2010/04/15
Twenty系を使っているとどんどん複雑なPHPだらけで、コードを忘れてしまうので、備忘録。
カテゴリごとに個別ページは違うフォーマットで出力したいことなんてよくあること。
井尼mではsingle.phpを分けるだけでよかったのだけど、Twenty twelveからはsingle.phpにさらにcontent.phpが加わって、single.phpを分岐するだけでは収まらなくなった。
そこでcontent.phpを分岐させることにした。
single.phpの中身を以下の部分に変更。
これがなかなかうまくいかなかったので、メモしておきます。
それぞれcontent.phpはcontent-5.phpなどとカテゴリIDを後ろにつけてリネームするだけ。
もともとのsingle.phpに以下の記述を加えてカテゴリスラッグごとに分岐することにしました。
<?php if (in_category(スラッグ名)) { get_template_part( 'content', '6' ); } elseif (in_category(スラッグ名)){ get_template_part('content' ,'5'); } elseif (in_category(スラッグ名)){ get_template_part('content' ,'7'); } else { /* 他のカテゴリの投稿 */ get_template_part( 'content' ); } ?>

↑ブログランキングに参加しています♪よかったらクリックしてくださいね