2018/10/03
すばらく体調不良&多忙でブログを書けなくてすいません<(_ _)>
前回に引き続き、私がWEBデザイナーになった経緯のお話です。
修行を始めて数年・・・
相棒と二人で数々のWEBを作りまくる日々が続いていました。
色んなWEB制作に携わる機会が増えて行くと、
「ホームページとは、ただ単に制作するだけ」ではないという事が分かってきました。
WEBデザイナーと言っても、ただ単にソフトが扱えるようになればいいというものではないのです。
CSSの知識やカラーの知識、ブログに関する知識や企画力、営業力、想像力・・・
本当にキリがありません(^^;)
早く、いっぱしのディレクションも出来るWEBデザイナーになりたい!!と、
二人でいつも「まだまだだね・・」と、言いながら色んなセミナーに行ったりして勉強も続けていました。
そんな中、とりあえず個人的に制作依頼がポツポツ来るようになって来ていたので制作を引き受ける為のサイトを作ろう!という事で「MK2-STYLE」ができました。
この名前には二人のイニシャル「M」と「K」そして二人の「スタイル」でやって行こう!という意味を込めた名前です。
WEBデザイナーになりたい!と決めてから数年・・・
道のりは長く、まだまだ”イッパシ”にはなれていない自分達ですが、これからも進化し続けて行きたいと思います<(_ _)>
↑WEBデザインブログランキングです
良かったら応援お願いします♪

↑ブログランキングに参加しています♪よかったらクリックしてくださいね
コメント
初めまして。モホフです
私は今、ひよっこウェブデザイナーです。
ってゆーよりデザイナーともいいがたい。
kettyさんのデザイン素敵です♪
最初から読ませていただきました。
私もkettyさんのようになりたいと思い
日々勉強に明け暮れる毎日です
更新楽しみにしています。
リンクさせてくださいねぇ
by mohofu 2007年7月19日 6:54 AM
こんにちは。初めまして。
デザインをお褒めいただき、ありがとうございます。
モホフさんもウェブデザイナーなんですね!
本当にこの世界、勉強する事が多いですよね~・・私もまだまだひよっこですが、、(^^;
これからもお互いに頑張りましょうね♪
by Kanako.M 2007年7月19日 11:03 AM