• CSS

インラインフレームをCSSで設定

忘れないうちに、覚え書きにしておこう!
MK2-STYLEの更新情報を前からインラインフレームにしたかったのですが
インラインフレームははやり使いたくないので、HTMLにしていました。
今日、「CSS」でのインラインフレームというのをやってみたので
ソースを書いておきます。

「htmlファイル」

[html]

ここに内容を書く</div>
[/html]

「cssファイル」
[css]
#frame {width:380px; height:200px; border:0; margin:0px; padding:0; overflow:scroll;}
[/css]
この「overflow:scroll;」というのがミソですね♪
この表示方法なら、擬似フレーム内にリンクを貼っても、ターゲット指定なしでリンク先に飛ぶもんね。

まだまだ、勉強することいっぱいだ~!

関連記事

  1. Firefoxで背景画像が伸びない場合の対処

  2. コピペでカンタン|シンプルでスタイリッシュな見出しを作るサンプル集

  3. CSS3メモ~背景画像のサイズを固定する

  4. W3Cバリデーションチェック

  5. CSSだけで画像に影をつけたい|box-shadowを使う方法

  6. CSSでテーブルレイアウト